留年しても医学科に行けなかった人のブログ

北海道大学の総合理系から医学科、獣医学部に目指す人の参考になれるような記事を書きます。

2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

時間割を組む時のコツ!!

こんにちは 「く」です。 今回は前回の記事の続きで 「移行点算出科目」と「卒業要件」の二つの条件を満たすように 時間割を組むコツを解説していきます。 具体的に私の過去の時間割をもとにしています。 何か質問等ありましたらTwitterのDMでお受けいたしま…

移行点算出科目と卒業要件の違い

こんにちは 「く」です。 今回は履修科目を聞ける際に考慮する必要がある 「移行点算出科目」と「卒業要件」の違いを解説していきます。 毎年これらの規定は多少なりに変化するのでご了承ください。 何が違うの? 移行点算出科目 卒業要件 獣医学部希望の人…

第二外国語 おすすめの勉強法!

こんにちは、 「く」です。 更新が遅れて申し訳ございません。 さて こんかいは、前回の記事に書ききれなかった、 第二外国語の勉強法や、実際に取り組んだ内容について書いていきたいと思います。 これをやれば間違いなし! 中国語の勉強法 教科書を購入し…

第二外国語の選択 成績をとるなら中国語!?

はじめに こんにちは、 「く」です。 今回は北海道大学の総合理系から医学科移行の際に絶対に欠かせない第二外国語科目の選択について解説したいと思います。 まず、第二外国語科目のようにあらかじめ選択できる科目ではA+をとることは基本中の基本になりま…

総理から医学科への難易度!

はじめまして。 ここでは「く」として記事を書かせてもらいます。 初めてブログというものを書くので体裁や文章など見づらいかもしれないですが、暖かい目で見ていただきたいです。 Twitterアカウントはこちらです。 https://twitter.com/kukukukuku888 質問…